サイト内検索
本会青年部、独自のホーページです。
自宅から確定申告できるe-Taxについてはこちら。
全国の路線価を調べられます。
当会推奨の会計ソフト、弥生会計。
お申込みもこちらから出来ます。
ラフォーレ施設を会員料金で利用できます。
>>ご利用方法はこちら
会員証の提示で受けることができる
サービスの紹介はこちら
■
石川恭温アトリエ
建築設計・リフォーム
■
銀座とき
中華料理店
■
風車(ふうしゃ)
お好み焼き、鉄板焼
累計
本日
昨日
since 2008.07.25
01/05
【協力金・給付金等申請サポートについて】
確定申告期間中は協力金・給付金等申請サポートを行っておりませんので何卒ご了承願います。
10/05
【東京都・家賃支援給付金について】
国の家賃支援給付金を申請し、給付が完了された方について、都内に物件がある方は東京都からも支援金が給付されます。
制度の概要は
こちら
をご参照ください。
国の家賃支援給付通知書が必要になりますので、必ず保管しておいて下さい。
10/05
【家賃支援給付金について】
新型コロナウイルスの影響により売上減少に直面している事業者を支えるため、家賃負担を軽減することを目的で給付金が給付される制度です。 制度の概要は
こちら
をご参照ください。
【必要書類】
・令和元年分確定申告書・決算書
・対象月の月間収入がわかるもの(売上台帳等)・賃貸契約書
・直近3か月分の賃料支払実績書類(通帳、領収書等)
・通帳・身分証明書
申請支援を希望される方は予約制となっておりますので事務局までご連絡願います。(会員のみ)
※この申請をされた方は更に東京都家賃支援給付金・品川区家賃支援給付金を申請できる場合がありますので、完了通知ハガキは必ず保管願います。
07/10
【持続化給付金について】
新型コロナウイルスの影響により売上減少に直面している事業者に対して最大100万円(個人事業主)の給付金が給付される制度です。
制度の概要や申請は
こちら
をご参照ください。。
原則オンライン申請となりますが、申請の仕方がわからない方は事務局で申請支援を行っております。(会員のみ)
申請支援を希望される方は予約制となっておりますので事務局までご連絡願います。(会員のみ)
04/21
【税務署からのお知らせ】
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(案)につきましては
こちら
をご参照ください。
04/13
【所得税・消費税の申告・納付期限延長のお知らせ】
4月17日(金)以降に申告しても期限内申告になります。
新型コロナウイルス感染症拡大に鑑み、期限内に申告することが困難な方については、
期限を区切らずに、4月17日(金)以降であっても柔軟に確定申告書を受け付ける
ことになりました。
申告書の提出が可能になった時点で税務署へ申し出れば
申告期限延長の取り扱い
となります。
当会は「緊急事態宣言」発令を踏まえ、
職員の交代勤務を実施しております。
上記の通り申告期限も延長されておりますので、
お急ぎでない場合は「緊急事態宣言」が解除されてからのご来局をお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
04/06
【日本政策金融公庫から特別貸付のご案内】
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に業況悪化を来しているみなさまを対象とした「新型コロナウイルス感染症特別貸付」
を取り扱っております。
貸付制度についての詳しい内容はこちら(金融公庫)
ご利用を検討される方へ。まずは当会までお問い合わせください。
04/06
【税務署からのお知らせ】
新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ
納税を1年猶予される猶予制度がります。
猶予制度についての詳しい内容はこちら(国税庁)
02/28
所得税・消費税の申告・納付期限が延長されました。
〇申告期限・納付期限
所得税・個人事業者の消費税
令和2年4月16日(木)
〇所得税振替納税の振替日
所得税 令和2年5月15日(金)
個人事業者の消費税 令和2年5月19日(火)
延長についての詳しい内容はこちら(国税庁)
08/31
会員の皆様
会員証
をご利用下さい。
会員証の提示で
亀屋万年堂の商品が10%割引
になるなどのサービスを受けることが出来ます。
会員証提示で受けることができるサービスはバナーをクリック!
予定を読み込み中です...
□
営業日
日日
9:00〜17:00
■
午前営業日 9:00〜12:00
■
休業日
Follow @ebara_aoiro
Tweets by ebara_aoiro
かまくらの光り漏れる冬景色
確申期終了後に再開します!
紙の家部屋の灯りが優しくて
過去のA〜太くん♪はこちら
HOME
アクセス
お問い合わせ
Copyright(c) Ebara Aoiro Shinkokukai.All Rights Reserved